リハビリスティッキの軽量化


視覚に何らかの問題があって歩くことに支障がある場合、白い杖を使って歩くという決まりがあることはご存知のことと思います。白い杖にもいくつもの種類がありますが、本日は身体を支えながら歩く杖、身体支持用杖とかサポートケーンと呼ばれますが、これを1つご紹介します。

ドイツ オッセンベルグ社製
OSシリーズ OS-8(白)
参照:http://www.hospia.co.jp/stick/details_os/os08.html

このドイツ製の杖は、グリップがとても握りやすく、安定感も良い杖ではないかと思います。サポートケーンをいくつも並べて比較していただくと、 この杖を扱いやすい杖として上げる方が多くいます。しかし重い。重いことが最終的に選択されない理由のようでした。そこで、軽量化を図りました。杖の本体は変更できませんから、杖の石突きを交換してみました。

左の写真が交換時に使った石突きです。SINANOというところの石突きを使いました。価格は400円ほどでした。

石突き交換前の杖全体の重さは376g、石突き交換後は338gとなりました。数字だけでなく、使用した感じもとても軽く扱いやすくなったと思います。石突きは小さくなりましたが、安定感は十分にあるのではないかと思われました。グリップ感も良く、身体を支えたり前に押し出す感じを得ることができているのではないかと重います。今後はこの状態でご紹介したいと思います。

この杖は白杖ですから、視覚障害認定を受けていれば購入に際して補助があります。店舗で扱っているところを見つけるのに苦労していたのですが、杏林大学医学部付属病院の1階にある介護ショップで扱っていることがわかりました。さらに、補助具の申請のお手伝いもしていただけることがわかりました。見積の作成もしていただけそうで、こうした手続きをしていただける店を探す必要もなくなりました。灯台下暗し、というのでしょうか。知ることができてよかった。